2021年2月24日
「おうち時間をもっと快適に」③
おうち料理をもっと楽しく、簡単に! ~食事で免疫力UP~
三寒四温とは言いますが、日に日に寒さも和らいできましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
二十四節気の「雨水」を過ぎ、3月5日には「啓蟄」を迎えようとしています。
寒さが緩んで春の陽気になり、草木が芽吹き始め、土の中から虫たちが動き出す季節です。
田んぼには早くもレンゲの花も咲き始め、意識してみると春の訪れをちらほら感じられるようになりました。
さて、新型コロナウィルスのワクチン接種もスタートし、少しずつ感染対策を踏まえながらも元の生活に戻っていけるのではないかと願ってはおりますが、
今後もおうちで満足度の高い料理を楽しむ機会は増えていくのではないでしょうか。
世界保健機関(WHO)は、感染症のリスクを下げ、免疫系を整えるために、新型コロナウィルス感染症に対する栄養面からの予防戦略をまとめた「COVID-19アウトブレイク中の成人への栄養アドバイス」を公表し、バランスのとれた食事の重要性を解説しています。

その中では、
「ビタミンやミネラル、食物繊維、タンパク質、抗酸化物質をとり入れるために、毎日多くの新鮮な未加工食品を食べるべき」
とし、より詳細な推奨事項を示しています。
そんな中、今回はご紹介するのは
ダッチオーブン料理です。
焼く、煮る、蒸す、揚げる、炒める、燻す、保温させる、など
様々な使い方で、ワンランク上な料理も手軽にでき、なおかつ料理の幅もぐんと広がります。
無水料理も可能で、本来の旨みがギュッと凝縮し、料理のおいしさが格段にアップ。水に溶けやすいビタミンやミネラルを損ないにくく、栄養素を丸ごといただけるというのも大きなメリット。
いつもよりもおいしく食べて、健康面でも嬉しい、いいことがいっぱいのヘルシーな調理法です。
ダッチオーブンだけでなく、進化したグリルオプションを使用し、アプリやオートメニューなども活用して、コンロ上とグリルのダブル使いで多彩な同時に調理することができ効率的です。
蓋つきのグリルオプションなどを利用すれば、面倒なお手入れもラクラク。
グリル料理をもっと気軽に楽しめます。

各メーカーごとグリルオプションも様々ございますので、どんなコンロでどんなことができるのか、詳しい商品情報や活用方法など、お気軽に大藤ガス担当者までご相談ください。

寒暖差の激しいこの時期は、アレルギー症状に悩まされたり、自律神経の乱れや新生活のストレスから免疫力が落ち、感染症などにもかかりやすい季節です。
体の中から調子を整え、免疫力アップを図っていきましょう。